企画展のご案内

ヴラマンク展
-絵画と言葉で紡ぐ人生-
Regards sur l’oeuvre et sur l’artiste, 1907-1958

2018年4月20日(金)~6月3日(日)※会期中無休

 モーリス・ド・ヴラマンクは1876年フランスに生まれました。ピカソやマチスなどと同時代を生き、強烈な色彩を特徴とするフォーヴィスムの画家として名を馳せましたが、その後セザンヌ芸術に影響を受け、落ち着いた色彩で独自の絵画表現を確立しました。また画業以外に文筆家としても非凡な才能を発揮したことでも知られます。
 日本へはすでに大正時代にフォーヴィスムが紹介され、ヴラマンクは代表的な作家として美術史の教科書にも必ず登場しますが、これまで実際にヴラマンクの作品に触れる機会はほとんどありませんでした。
 本展ではフランスとスイスに所蔵される絵画76点とヴラマンクの言葉によりその画業をたどります。



©ADAGP ©ADAGP,Paris&JASPAR,Tokyo,2018 G1213

主催 公益財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム
後援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、中日新聞社、読売新聞社、朝日新聞社、NHK津放送局、三重テレビ放送
協力 エールフランス航空
企画制作 ブレーントラスト