
昭和7年、大阪に生まれた坪井明日香は日本的感性を現代陶芸に取り入れた作品で、海外での評価が高い作家です。また彼女の呼びかけにより、昭和32年7名の女性によって、京都で我が国初の女性陶芸家集団「女流陶芸」が結成されています。作陶暦50年以上にわたる坪井明日香の足跡をたどるとともに、現在も旺盛に制作活動に励む作者の最新作を展示します。

後援 | 三重テレビ放送 中日新聞社 読売新聞社 伊勢新聞社 |

作者による列品解説 2010年11月23日(火/祝) 14時~
昭和7年、大阪に生まれた坪井明日香は日本的感性を現代陶芸に取り入れた作品で、海外での評価が高い作家です。また彼女の呼びかけにより、昭和32年7名の女性によって、京都で我が国初の女性陶芸家集団「女流陶芸」が結成されています。作陶暦50年以上にわたる坪井明日香の足跡をたどるとともに、現在も旺盛に制作活動に励む作者の最新作を展示します。
後援 | 三重テレビ放送 中日新聞社 読売新聞社 伊勢新聞社 |
作者による列品解説 2010年11月23日(火/祝) 14時~