企画展のご案内

画家 安野光雅展 ふしぎなえから旅の絵本まで

 安野光雅は1926年島根県津和野町に生まれました。幅広い学識と豊かな想像力によって生み出される作品は、水彩画のもつ温かな柔らかさが余すところなく表現され、国内はもとより世界各国で認められ人気を博しています。
本展は最初期の空想あふれる作品から、昔ながらの自らのふるさとやヨーロッパの各地を旅しながら街並みを描いた水彩風景画の数々を展示し、画家安野光雅の世界を一望します。

受賞歴  
1974年 芸術選奨新人賞、講談社出版文化賞、小学館絵画賞、ケイト・グリナウェイ賞特別賞(イギリス)、ブルックリン美術館賞、ホーンブック賞、最も美しい50冊の本賞(以上、アメリカ)
1977・79年 BIBゴールデンアップル賞(チェコスロバキア)
1978・80年 ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞(イタリア)
1984年 国際アンデルセン賞(国際児童図書評議会)
1988年 紫綬褒章
2008年 菊池寛賞(日本文学振興会)
2011年 旅の文化賞(旅の文化研究所)
2012年 文化功労者
このぺーじのトップへ